- HOME >
- NEWS
23.06.04
23.06.04
久しぶりにPOTOS HOUSE GARDENの今をご紹介。
みなさまのお庭の植栽やガーデニングのご参考になればうれしいです。
駐車場から店舗入り口までの間のWELLCOME GARDEN
トネリコやユーカリポポラス、ゴールドクレスト、
ユーカリはオイル分が多く木が柔らかいのでよくしなり女性の優しい手でも枝を切ることがむずかしくありません。
苗木の時は、魚の骨(?)みたいで植栽落第生だったこのユーカリ、
数年で今や涼しいドームを作ってくれそうな勢いです。
そして新芽が赤くなるレッドロビン、ナリヒラヒイラギナンテンやイトスグリ、クサツゲ
オタフクナンテンやベアグラス
リュウキュウヤナギ別名ルリヤナギ、これからしばらくの間、次々可愛い花を咲かせてくれます。
そして斑入りが涼しげで素敵なアメリカヅタ
紅葉して冬は落葉しますが、春になると毎年元気にツルを伸ばします。
次回vol.2 は、ちょっとマニアックなグリーンたちをご紹介します。
16.10.06
ぽとすハウスの店内で
ホヤ カルノーサが開花。
さくらに似ているので 別名さくららんと云われます。
つぼみはまるでドロップのよう。
ガガイモ科の多肉質な 育てやすい観葉植物です。
長くのびた蔓に花を咲かせます。
とてもかわいい作り物のような花です。
お庭の植物も この時期
新しい葉が芽吹いたり
結んだ実が色づいてきたり
秋の花が次々咲き始めたり。
最近では12月ころまで暖かいので、
秋のお庭も長く楽しめますね。
併せて、お庭の木々の剪定をそろそろ始めてもよい季節です。
お庭のお手入れのご相談も ぜひ!ぽとすハウスまで!
日進、長久手、東郷、みよし、豊田、瀬戸、尾張旭
名古屋市天白区、名東区 その他近隣にお住まいのみなさま
小さなリフォームからおおきな外構工事まで
ぽとすハウスに是非ご相談ください。
ご来店お待ちしています!
16.08.25
なんだか 最近 日が短くなり、夕日が かすかに さみしげに感じます。
POTOS HOUSEの 小紫式部。
かわいい 紫の実をつけはじめています。
あつくてあつくて、待ち遠しい秋。
でも、足音を感じると
とたんに寂しく、忘れ物をしたようなきもちになってしまいます。
さあ!
これからが、ガーデニングのシーズン!
BBQのシーズン!
もういちど 盛り上がっていきましょー!!!♪
まだまだ すてきなガーデンファニチャー、BBQグリル
入荷しています。
そして、本格的なガーデニングツールが まだまだお買い得!
ただ今、カーポートの展示品処分SALE中!
ガーデニングスコップから カーポートまで
おうちまわりの どんなことでも
日進、長久手、東郷、瀬戸、尾張旭
名古屋市天白区、名古屋市名東区、その他近隣にお住まいのみなさま。
スタッフ一同 ご来店をお待ちしております!
16.02.28