乗り切ってみませんか?
ポトスのできることでのエコで紹介していますが、
オーニングについてお話しますね~
ツꀀ
オーニングはよくカフェの屋根に使われています!!
オーニングの省エネ効果は
エアコンの稼働率を77%カットできることもあるそうです!!
ツꀀ
日射を入れない、床を冷やす、風を通すなど涼しくなる要素がいっぱいです
ツꀀ
この夏は風を感じる過ごし方はいかがですか?
オーニングに合わせてオシャレなファニチャーも
オススメですよ!ぜひお買い求め下さいね♪
エクステリア日記 2011.05.19
乗り切ってみませんか?
ポトスのできることでのエコで紹介していますが、
オーニングについてお話しますね~
ツꀀ
オーニングはよくカフェの屋根に使われています!!
オーニングの省エネ効果は
エアコンの稼働率を77%カットできることもあるそうです!!
ツꀀ
日射を入れない、床を冷やす、風を通すなど涼しくなる要素がいっぱいです
ツꀀ
この夏は風を感じる過ごし方はいかがですか?
オーニングに合わせてオシャレなファニチャーも
オススメですよ!ぜひお買い求め下さいね♪
エクステリア日記 2011.05.17
みなさんこんにちは、POTOS HOUSE MAKIです
以前、ご紹介させて頂きました現場が着工しました、
初日は、車庫・アプローチ下地掘削工事を行い、
残土を搬出しました。
↑作業風景です
仕上げはもちろん、安全・近隣配慮も常に心がけています。
今後も、進捗状況をアップしてしますので、お楽しみに
ツꀀ
ツꀀ
エクステリア日記 2011.05.16
エクステリア日記 2011.05.13
みなさま、こんにちは
最近雨ばかりで、仕事としては困ることも多々ありますが、
POTOSで育てている野菜達はとっても元気です!!
雨のおかげで一気に成長しましたよ縲怐I
ラディッシュはこんなに葉っぱが大きくなりました♪
また植替えかな縲怐H?
今日はガーデンファニチャーの展示処分をご紹介します
「お庭での生活には憧れるけど、ガーデンファニチャーまではいらないわ‥‥」
そういった声をよく耳にしますが、ガーデンファニチャーは、
インテリアのようにテーブルセット一式を揃える必要はありません。
こんなお庭での生活、あこがれますね縲鰀
でも、家やエクステリア工事もしてガーデンファニチャーも買うとなると
大変ですよね‥‥
そんなときは、お庭の片隅にお気に入りの一脚を配置するだけでも
ステキなお庭になりますよ
あとは自分や家族の好きな花があれば完璧です!!
もちろん鉢植えやプランターで十分です!
イス一脚など、ガーデンファニチャーをまずは一つ取り入れてみて、
そこからガーデンライフを作っていくのも良いですよ♪
POTOS HOUSEでは、ガーデンファニチャー展示処分セール中です!
この機会に、あなただけの一脚を見つけませんか?
エクステリア日記 2011.05.12
選んだらいいか困ったりしませんか?
ツꀀ
植物ごとに乾燥が適していたり、
湿度がないと育たないものがあります
ツꀀ
育てている植物のためにサイズだけでなく、
ポットの性質まで合わせて購入するのがおすすめですよ~
ツꀀ
テラコッタ
通気性があるために乾燥を好む植物に向きます
保水性に欠けるので、鉢の中の土が乾きやすいですよ
重いので動かすときが手間がかかります
ツꀀ
プラスチック
保水性がよく、鉢の中の土が乾きにくいため、
湿度を保ちやすいです♪
ただし、鉢の中が過湿になりやすいので
根腐れに要注意!!
軽量なので持ち運びやすいですよ~♪
ツꀀ
ツꀀ
他にもいろんな素材があります♪
ひとつの参考として考えてみてくださいね
ツꀀ
只今展示処分ガーデンファニチャー・ポット
セール中!!
ぜひぜひご利用ください
ツꀀ
ツꀀ
エクステリア日記 2011.05.10
みなさんこんにちはPOTOS HOUSEの[MAKI]です。
台風の影響で、天気が崩れやすい日が続く様子ですね
さてこれから雨の多い季節に、役立つのが[カーポート]ですね
今回、ご紹介するのは3台収納可能なカーポートです。
ここに間口8.0メートルのカーポートを施工しますよ~
完成が楽しみですね
これから雨の多い季節です、カーポート・テラスなど
雨避けに関するご相談は、是非 POTOS HOUSEまで
お気軽にご連絡下さいね。
エクステリア日記 2011.05.09
全国のエクステリア工事を行う施工業者のホームページを、
地域別に紹介したリンク集です。
皆様の望む快適な住環境を実現してくれる、
身近なエクステリア業者探しに活用して下さい♪
もちろんPOTOS HOUSEも登録しています!!
サイト内容
全国のエクステリア、外構工事を行う施工業者のホームページを
地域別に紹介しています。
運営サイト
エクステリア日記 2011.05.06
みなさまこんにちは
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか??
私は4月末からJR名古屋タカシマヤにて開催されていた
【Gardening ツꀀShow】に行ってきましたよ縲鰀
もちろん【紫竹おばあちゃんの幸福の庭】も見てきました!!
ガーデニングツールもお花と一緒にディスプレイされていましたが、
なんだかお花と一緒だと雰囲気があってオシャレですよね縲鰀
最後には紫竹さんご本人とお話しすることもできました
小柄でとってもかわいいい女性でしたよ!
ガーデナーなのに私よりも手がキレイで‥‥うらやましい
会場外の物販コーナーでは、シナモンの香りがする花を発見
リカステ・アロマチカ
蘭の一種だそうですよ。
シナモンのいい香りがフワ縲怩チとお花からします
想像以上のシナモン度でした
またお花や植物のこと、紹介していきますね縲怐I
お庭や家の外に関するご相談、喜んでお待ちしてます
エクステリア日記 2011.05.05
エクステリア日記 2011.05.04
先日、ご紹介した名東区の駐車スペースのコンクリートが完成しましたので、ご紹介します
まだ、全体的には完成していませんが、このようになりました
画像ではわかりにくいですが、手前のうほうはコンクリートの洗い出し仕上げとなっています
奥の方は、金ゴテ仕上げといわれる仕上げです
本来の洗い出しとは、通常下地コンクリートの上に薄くモルタルに綺麗な砂利を混ぜた物を塗り
乾く前に砂利の粒を洗い出して、表面に出すようにする仕上げのことですが、手間も材料費も
掛かるので、それをコンクリートで一回の工程で、元々コンクリートに含まれている骨材(砂利)で
それをやってしまうという仕上げかたです。
底コストで少しアクセントを付けたいときに良く取り入れますね。
↓ ↓ ↓ こんな感じになります
恐らく、皆さんも見たことありますよね?
エクステリア日記 2011.05.03
皆さん、こんにちはPOTOS HOUSEのMAKIです。
ゴールデンウィークですね~ ハッキリしない天気ですが
連休を楽しんでくださいね~
さて今回ご紹介する工事は、御新築の外構工事です
着工前の様子
↓
安心・安全な施工をモットーに
ステキな門廻りにさせて頂きます。
ツꀀ
外構工事のご相談は是非、POTOS HOUSEまで
ご相談下さい。
ツꀀ
エクステリア日記 2011.04.29
みなさん、こんにちは
今日からゴールデンウィーク!なんて方も多いのではないでしょうか??
今日みたいにいいお天気のゴールデンウィークになるといいですね縲鰀
さて今日は、POTOS店舗で販売中のツールをご紹介します!
【コンポストスコップ】
¥3,040-
名前に付いている「コンポスト」とは、「堆肥」「肥料」などの意味
だそうです。なので、そういった土などをすくうツールです!
ちょっと分かり辛いかもしれませんが、
一般的なスコップの深さと比べると、こんなに違うんです
もちろんすくう機能だけではありませんよ!
本体の長さが約30㎝なので、種まきの間隔を測る事もできちゃいます
ツール一つでも、いろんな使い方があって面白いですね♪
また、良い使い方など見つけたらご紹介していきます。
このチャンス逃さないで下さい!!
エクステリア、外構工事をはじめるなら今です!
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市