以前からご紹介しています門柱がほぼ完成しました
表札がまだですが・・・
白い壁は爽やかでいいですね~
この壁に塗ってある材料は 四国化成のパレットクリーム という商品で
防汚効果と防藻効果で汚れが気になる方も安心ですよ~
全景は後日改めてご紹介します
夜の照明が付いたところもなかなかいいですよー
エクステリア日記 2011.07.18
以前からご紹介しています門柱がほぼ完成しました
表札がまだですが・・・
白い壁は爽やかでいいですね~
この壁に塗ってある材料は 四国化成のパレットクリーム という商品で
防汚効果と防藻効果で汚れが気になる方も安心ですよ~
全景は後日改めてご紹介します
夜の照明が付いたところもなかなかいいですよー
エクステリア日記 2011.07.15
こんにちは
蝉の声も増えてきて、あつ縲怩「日が続いていますが、
庭ガールの皆さんは熱中症など大丈夫ですか??
こんなに暑いと大事に育てたお花も枯れてしまったりしますが、
日中木陰に入れたり、土が暑くなる前に水やりをすると
徐々に元気になってくれますよ
私もまだまだガーデニング・ビギナーですが、
一緒に頑張って夏を乗り越えましょうね縲鰀

さて今日はオススメのハサミをご紹介します!
「花が切れたら何でも良い。」と思っていた私がコレを使って
「やっぱりちゃんとした物って違うわ縲怐d‥」とツールの大切さを教えてくれた一本

【Joseph Bentley (ジョセフ ベントレー)】
(上)花摘みばさみ8インチ ¥3,570-
(下)花摘みばさみ7インチ ¥3,250-
8インチは手の小さめの女性には大きめサイズです。
中心のバネがしっかりしているので刃の開閉がちょっとつらいかも
7インチは手が小さめな私にもちょうど扱いやすいサイズです♪
自分にどのサイズが合うか、実際に握ると驚くほどよくわかりますよ!!
密度の高い寄植えの枯れた花を切るのに最適です

刃先が細く長いので、思った枝を外さず切れます!
あと、花の茎が切った後につぶれたりしないので、花の剪定に私はコレです

使った後、刃を布で拭いて水洗いし、しっかり乾かせば5縲鰀10年使えます。
道具はやっぱり長く使いたいですね♪
POTOS店舗には他にもハサミを扱っているので、自分に合ったハサミ探しに来てくださいね!!
エクステリア日記 2011.07.12
エクステリア日記 2011.07.11
エクステリア日記 2011.07.10
日進市内で着工中の現場です
門柱を作っているところですが、白い壁の門柱にするところですが、アクセントに木目調の板を入れました
これはアルミ製の板に木目調のラッピングが施してる物です

すぐ上に見える青いライン(まだ養生用テープが貼ってあります)は長さ1mのLEDライト
です
下向きに全体が光るように取り付けてあります
完成したときの夜間の点灯
が楽しみですね
完成したら、また紹介しますね
エクステリア日記 2011.07.05
エクステリア日記 2011.07.01
こんにちは
えーさくです。
最近Facebookをやっているんですが、スパムメール等が一部で流行っているそうですよ縲怐I!
よくわからない英語のつぶやきやアプリには注意ですね

さて今日は、POTOSの頼れる職人・松原さんをご紹介します縲鰀
この方です!!
最近いいお天気が続いて、急に日焼けされました!
社内で工事現場(施工内容)について再確認中!!
そうそう。
職人さん達は安全のために、暑い夏場でも長袖作業着です
熱中症とかに気をつけてくださいね縲怐I
職人さんって聞くと、無口で表情固くてなんか近寄りがたいかんじですが、
松原さんは驚くほどフレンドリーな方です
カメラとパソコンに詳しいので、私もたまに相談させてもらっている、
工事だけじゃないスゴイ職人さんです

エクステリア日記 2011.06.24
エクステリア日記 2011.06.21
エクステリア日記 2011.06.17
エクステリア日記 2011.06.14
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市