みなさんこんにちは
POTOS HOUSEのMAKIです。
GW終盤ですね、連休をおもいっきり楽しんでいらっしゃいますか
天候も穏やかで、施行現場も順調に進行中です
さて今日ご紹介する工事は、御新築外構工事の一部です

これは人工芝を敷いています。
リアルな人工芝ですよ、雑草防止の効果もあって
只今人気上昇中の工事です
これはアイアンの装飾ですね
ワンポイントで使用するだけで、ぐっとおしゃれ感があがりますね

カッコいい縲鰀
エクステリア日記 2013.05.04
エクステリア日記 2013.05.01
こんにちわ213です。
今日はシーズン真っ只中でもありますガーデンルームについてちょっと専門的なことをついてご紹介します。
ガーデンルームを施工する際に注意する点の一つにお家の外壁があります。
外壁の素材や躯体構造によって雨漏りの心配があります。
例えばこちらのお宅ですが、
外壁がガルバリウム鋼板という薄い鉄板を曲げた物を凸凹に合わせてつないで貼ってあるモノです。
既にガーデンルームが付いていますがこのままでは外壁に叩き付けた雨が外壁の隙間に入り込み
その隙間を通ってルーム内に入り込んでしまいます。
そこで!
こちらは板金で作った水切りと言われるものの切れ端です。
これを外壁とガーデンルームの隙間に差し込みます。
すると外壁の隙間を通ってきた雨水もこの水切りで外へ流れて行くと言う訳です!
通常の施工より少し費用が掛かりますがせっかくのガーデンルーム、これからの梅雨シーズンは
洗濯物干し場所としても重宝しますのでキチンと雨対策をしておきたいものです。
ガーデンルームのご相談は施工実績豊富なPOTOS HOUSEに是非お問い合わせください!!
エクステリア日記 2013.04.28
こんにちは!
POTOS HOUSEのえーさくです
早い方はすでにゴールデンウィークの方もいらっしゃるかともいますが、
みなさま何されてますか縲怐H?
さて、今日は先日挑戦した植替えについてご紹介します

スタッフの林さんに教えてもらいながら、しっかり植替えしました!!
今回は、先日入荷したばかりの“アスプレニウム アビス”を植替えます
葉っぱのフリルが何とも不思議な植物です。
ではスタート
[準備するもの]
・植替えたい鉢
・鉢底ネット
・鉢底石
・培養土
・マルチング(今回は白い石を使います)
・長い棒(土を詰めるのに使います)
その他に、グローブ、エプロン、スコップがあると楽です
作業中に鉢を傷つけない様に、下に段ボールやクッション材を
敷いて行います。
まずは鉢底にネットを敷き土が鉢底穴から流れるのを防ぎます。
その次に鉢底石をネットを棒で押さえながら入れます。
次に、苗の高さが鉢の縁から3cm程の高さになる様に培養土を入れます。
苗が鉢の中心になるようしっかりと持ち、苗の周囲にも土を入れていき
ます。このとき、ある程度まで土を入れたら、長い棒で土を詰めながら
行います。
(葉っぱを傷つけたりしないよう、葉を持って作業しました。
あと、苗の根を傷つけないよう、鉢の内側に棒を沿わせて上下させました。)
土が十分入れられたら、鉢底から水が出るまで水やりを

(肥料等は水やり前にあげましたよ♪)
タオル等のうえで水を切ったら、マルチングで仕上げます!
あ…端っこに私が!!!
ついにちょこっとだけブログデビューしちゃいました…


鉢いっぱいまでマルチングを入れたくなるんですが、
鉢の縁が少し見えるくらいがベストバランスだそうです

私も思わず入れて、林さんに教えてもらい減らしました
後はまわりの汚れ等を拭いて完成縲怐I!
もしも葉っぱが汚れていたら、キッチンペーパーなどで
拭いてあげるとキレイになりますよ
植物の成長に合わせて植え替えしてあげることで、
よりスクスク美しく成長してくれますよ

せっかっくのゴールデンウィーク。
いつもは忙しくて見落としがちな植物達をじっくりと
見てみてくださいね!
エクステリア日記 2013.04.27
エクステリア日記 2013.04.25
すっかりあたたかくなって 外でおひさまにあたっているとその心地よさに わくわくします。
海や山、川に出かけていって 大きな自然にいだかれつつ おいしいBBQに 冷たいビール・・・
そして元気いっぱいはしゃぎ・あばれ・真っ黒どろんこの かわいい怪獣たち。
・・・・・なんてのも もちろん すばらしい!
けど ちょっと今年は 我が家でRESORT.
テラスで育てているサラダ野菜・ハーブを 怪獣たちのどろんこお手てで収穫してきてもらったら
焼き上がったお肉を巻いて みんなでぱくっ!
夕暮れどきには 夕日に見とれながら ワイングラスをかたむけて。
やっぱり 我が家のRESORTが いちばん!・・・と 家族をうならせよう!!
エクステリア日記 2013.04.24
エクステリア日記 2013.04.21
エクステリア日記 2013.04.21
エクステリア日記 2013.04.21
エクステリア日記 2013.04.19
エクステリア日記 2013.04.15
エクステリア日記 2013.04.14
おはようございます!
POTOS HOUSEのえーさくです
早速ですが、13日金曜日のチラシに伴い、
昨日は多数のお客様にご来店頂きまして
ありがとうございました

初めてご来店下さったお客様も多数みえ、
感謝感謝です


さて、今日は日曜日!!!
昨日に引き続き、キッズイベントを行います。
くわしくは下のURLクリックして下さいね縲鰀
専用ページに移動します。
https://www.potos-house.com/topics/13951.html
さぁ縲怐A今日も一日頑張ってきます!
皆様も、良い日曜日を

名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市