みなさんこんにちは
POTOS HOUSEのMAKIです。
暑い
夏が来ましたね縲怐A気温の上昇と共にテンションが上がってきます
暑さに負けず、張りきっていきますよ縲鰀
さて今回、ご紹介する工事は【天然木・ウリン材のフェンス】です
天然っていいですね、風合いがあります
高さ2.0メートルの目隠しでも威圧感がありません
自然の緑との相性抜群
ウリン大好きMAKI、お奨めのプランです。
エクステリア日記 2013.07.08
エクステリア日記 2013.07.06
エクステリア日記 2013.07.05
エクステリア日記 2013.06.30
こんにちは!
POTOS ツꀀHOUSEのえーさくです
最近暑さのせいか、寝ている間にゴロゴロ
寝返りを打つことが多く、ついには2日連続で
寝違えてしまいました…
痛いので今日は首元に湿布です

みなさんもお体お大事に笙。
さて、寝苦しい夜もこれからどんどん本格的に
なっていくのですが、そんな時にぜひ使って頂きたいアイテムをご紹介します!
能作の風鈴♪
錫製でシンプルなデザインなので、お家のどこでも
飾って頂きやすくなっています。
さてさて、私のオススメは寝室の窓辺ですが、
暑さで寝苦しくても、風鈴の涼やかな音を聞いてると、
少しずつウトウト…なんてことも。
なんだか、これぞ日本の夏って感じですね縲怐
風鈴以外にも、昨年度も大人気だった
蚊遣り(蚊取り線香スタンド)もありますので、
ぜひぜひPOTOS HOUSEで実物を見て、触ってみてください!
エクステリア日記 2013.06.29
みなさんこんにちは
POTOS HOUSEのMAKIです。
今日は、
夏を想像させる暑い日でしたね
施工現場の職人達は皆、いい色に焦げてきました
そんな夏を思わせる陽気の中、
お庭工事が進行中です
天然木・ウリン材で目隠しをして、
レンガ花壇に植栽を計画していますよ
↓奥から、花水木・ハイノキ・エゴですさらに手前にポップブッシュが入りますよ

下草には、白花がキレイhなアナベル・ギボウシ・アマドコロ
カラーリーフにフューケラを植えていきますよ
レンガの際には、グランドカバーでつるこけももを予定してます
やがて成長して、もりもりの華やかな空間になりますよ


庭全体は雑草防止に、防草シートと化粧砂利で仕上げています
縦格子のフェンスには、濃いピンクのクレマチスを誘引
照明も入るにので、夜のお庭も素敵に演出できます
完成が楽しみですね

エクステリア日記 2013.06.28
こんにちは!
POTOS HOUSEのえーさくです

最近は梅雨らしく、はっきりしないお天気が続いていますが、
皆様いかがお過ごしですか??
さて先日、久しぶりにお休みに晴れたので、
POTOSで買った国産線香花火をやってみました!
もちろん、西と東の両方を買って違いを楽しみました♪
東の長手牡丹
西のスボ手牡丹
最近では公園とかでできないので、自宅のベランダで
チリチリ楽しみましたが、やっぱり線香花火だけあって、
火の玉を落とさないよう必死になっちゃいました縲怐I
大人になっても息をのみますね
西と東の違いをはっきり書いちゃうと実際にやる楽しみが
半減するので書きませんが、ぜひ比べてみて頂きたいです!!
私にとっては、いつもは長手ばかりで、
初めてスボ手牡丹をやったのでドッキドキでした
これから花火の本格シーズンになりますが、
なかなか珍しい花火なので、お話の種に、
プレゼントに、オススメです♪
西と東の違いを試して頂きやすい様に、
お得なセットもあります

今シーズン店頭在庫が無くなり次第終了となりますので
お早めに!!!!!
エクステリア日記 2013.06.21
こんにちは!
POTOS HOUSEのえーさくです

今日はずっと憧れ続けて待ち続けた商品のご紹介です
東の線香花火「長手牡丹」
西の線香花火「スボ手牡丹」
「線香花火はどれも一緒。」なんて思っているあなた!!!!
ぜひ今年の夏はコレやってみてください


正直私も数年前、この花火に出合うまでは
「どれも一緒でしょ。パチパチっときて結構すぐにポタッと落ちるし…
」
とか思っていたんですが、全く違った!!!!!
さすが国産線香花火!!!!!
たかが線香花火、されど線香花火!!!!!!
線香花火と言えば、この火の玉をいかに落とさないか
ドッキドキしますよね

まずここで、火の玉大きいのにとにかく落ちない!!
そしてお待ちかねのパシャシャシャ縲怩チてやつ。
これがまたとにかく大きいんです

でも火の玉落ちない

最後の最後。
シュン…シュン…ってなるとこまで、しっかり楽しめます。
今年は東も西も両方入荷しております!
ぜひ、夏の蒸し暑い夜にお試し下さい
エクステリア日記 2013.06.18
みなさんこんにちは
POTOS HOUSEのMAKIです。
雨乞いする程の空梅雨ですね
水不足が心配です・・・。
我が家の
植木に水道水を撒く事に、ためらいます
雨水タンクでもつけようかな・・・。
さて今回ご紹介する工事は、外構工事です
まずは完成をご覧ください

どうですかぁ縲怐Aカッコイイですよね

門塀は落ち着いた、黒の塗壁です
アプローチや階段は、シンプルにコンクリート仕上げです。
アルミ材でアーチを作り、格子を取付て
程よく、目隠しが出来ました。
デザインのアクセントにもなっていますよ
この格子の奥は、スロープの通路になっていて、
自転車も通れますよ、
駐車場ともつながっているので、
とても便利なんですよ。
南側には、天然木・ウリン材を使用して
デッキも作りました。
F様邸のシンプルでカッコイイ外構が完成できました
F様、施工中は何かと、ご不便をお掛け致しました、
お蔭で素敵な外構を完成出来ました、
本当にありがとうございました。
今後共、POTOS HOUSEを宜しくお願い申し上げます。
エクステリア日記 2013.06.14
こんにちは!
POTOS HOUSE日進竹の山のえーさくです
今日もなんだかはっきりしないお天気ですね…
でも、くもりの日の方がムシムシするような

そこで涼を求めて店内へ縲鰀
日本特有のジメジメ感は止む終えませんが、
少しでも快適に夏を乗り切るグッズを発見!!
一家に一つ。
いや、一人一つくらいは持っていそうなくらい
夏の定番アイテムになったネッククーラー!!!
今ではどこのお店でも目にする様になりましたが、
POTOSでは今期、使い方も簡単で、水で濡らすだけでOKな
簡単ネッククーラーを好評販売中です
実は私も前は凍らせるネッククーラーを使っていたんですが、
体温と気温が高過ぎて溶ける溶ける…


あとは、小さなお子さんに使う時も冷えすぎることがないのがうれしいですよね!
安心安全なネッククーラーです♪
また便利ポイントがもう一つ
私もよく仕事をしながら物を置き忘れたりして探しまわるんですが、
ネッククーラーの専用ケースにフックがついていて、
ズボンのベルトとかにかけられる様になってるんです

これならカバンやベビーカーにひっかけておいて、
使いたい時にサッと使えます

しかも無くす心配無し!!
色や模様もたくさんあるので、
ぜひ今年の夏はPOTOSの簡単ネッククーラー使ってみて下さいね!
エクステリア日記 2013.06.13
こんにちわ213です。
今日は新商品を2点ご紹介です。
先ずは以前ご紹介した人工芝がいよいよPOTOS HOUSEオリジナル人工芝として登場!!
よりリアルに!より耐久性up!なんといっても芝1本1本の復元力がすごいんです!
ガーデンテーブルやチェアーなどを置いておいても、しばらくすれば元通りに芝が立つんですよ~
従来の人工芝ではお子様が走り回りだんだん芝が寝てしまい、見る角度によってリアルさが
失われることがありましたが、常に立っていることで長い間美しい芝を楽しむことができます。
またこの人工芝は本来サッカー場用の人工芝を供給しているメーカーの開発なので耐久性も抜群です!
そしてこの芝と言ったら今、旬のサッカー!!
とうとう入荷しましたお庭でシュート練習が出来るエアゴール!(写真はW120㎝)
ナントフレームは空気を入れて膨らませます!
実際にはかなり丈夫な素材を使用していますので激しいシュート練習もバッチリ!
サイズはお子様用の幅65㎝から正規ゴールサイズ732㎝まで全7種類
ポンプも付属で専用バッグ付!7,800円~98,000円
フットサル、少年サッカー、自宅で未来の日本代表英才教育に如何ですか?
エクステリア日記 2013.06.10
エクステリア日記 2013.06.09
みなさまこんにちは!
休みの日のBBQが待ち遠しい
POTOS HOUSEのえーさくです

最近、梅雨にしては笘の日が続いているな縲鰀
と思ったら来週は笘w報の日がズラリ…

なんとか梅雨の合間を狙って、BBQを計画してます

当日笘てくれることを祈って、今から楽しみです
そこで今日は、思い立ったらすぐ始められるBBQグリルを
ご紹介します♪
アメリカンに大きなBBQグリルでジュージュー豪快に
大きなお肉とか焼きたいですが、現実お金もなくスペースもなく…
そんな私が見つけたのがコレですっ!!!!
「BBQしたいなー
」と思ってから20分でお肉が焼けます
「20分なんて火おこしすらできない!」と思いがちですが、
このBBQグリルは簡単3ステップ

1、本体を付属のスタンドにセット
2、網の間から着火材に点火
3、約20分で炭に火がつくのでBBQをスタートして下さい!
特別なテクニックとかもいらないので、
私のように今年からBBQ始めるって方にはオススメ
私の場合、お料理のレパートリーが少ないので、
こんなかんじに演出だけがっちりして料理できる感を
アピールしてみたり

「BBQって、野菜とか切るだけじゃん…」って言われましたが
気にしない縲怐
簡単に始められるBBQグリルから、本格BBQグリルまで。
POTOS HOUSE日進竹の山店へぜひご来店下さい笙。
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市