アフターサービスに行ってきました。
ぽとすハウスでは1年2年3年と外構の点検作業をしています。
主に見るところはネジ ボルトのゆるみチェック、
カーポート雨樋の詰まり、タイルの浮き、目地の割れ等です。
点検中のウッドデッキでネジの浮きがあり、打ち直しのため
ドリルで穴を開けたところドリルの刃から煙が上がりました。
下地は何と尋ねるとウリン材とのこと。
東南アジアの材木でボルネオアイアンウッド、鉄の木などと
いわれ硬くて腐りにくいウッドデッキに向いている木とのこと。
いくら硬いとはいえ、鉄のドリルから煙が上がるとは
恐るべしウリン材です。
ウリン材のデッキです。
日進 長久手 尾張旭 豊田 みよし 東郷 瀬戸 名東区
その他の近隣にお住いの皆様でエクステリア、外構工事をご計画の際には
是非、ぽとすハウスにご相談をお待ちしております。


こんにちは
ぽとすハウス日進竹の山店 齋藤です

夏本番ですね
プール・海水浴にBBQ


そう思っている方へ、朗報です







![ba_01[1]](https://www.potos-house.com/wp-content/uploads/2015/07/ba_011.jpg)


![7745fc6a[1]](https://www.potos-house.com/wp-content/uploads/2015/07/7745fc6a1-400x300.jpg)
![img58654250[1]](https://www.potos-house.com/wp-content/uploads/2015/07/img586542501.jpg)
![xavanb0105[1]](https://www.potos-house.com/wp-content/uploads/2015/07/xavanb01051-400x280.jpg)
公共施設や商店など多くの人々が利用する場所ではスロープや
日本の庭園の中には眺めて楽しむだけでなく、音も楽しむ仕掛けが








