なつかしい、レトロなポスト。
コンパクトサイズで
重量感のある鋳物製。
カラーは レッド、ホワイト、グリーン、ブラウンの4色。
お玄関前の アクセントにおすすめ。
お玄関まわり、その他お庭のリフォームなどをお考えの皆様。
POTOS HOUSEへ お気軽にご相談ください。
お待ちしています♪
2016.02.11
エクステリア日記 2016.02.02
一年で最も寒さの厳しい時期~大寒。
寒さに耐える体力と
精神力を鍛え、養うのによい季節という言い伝えです
そんな寒さの中でも
鶏は春の気配を感じとり、卵を産み始める時期とも言われます
まちがいなく屋外はほんとに寒いです
でも、お日様の光が届く ガラス窓のこちら側にいると
なるほど 春の到来を確かに感じて、しあわせな気持ちになります
これからガラスの向こうは
みずみずしい緑が萌え、
気持ちのいい季節も もうすぐそこですね。
少し早めにお家まわりのお手入れやリフォームをはじめて
楽しみに春をむかえませんか?
お家のまわりのリフォームなど外構工事のことでしたらなんでも
POTOSHOUSEにご相談ください。
日進、長久手、東郷、みよしや名古屋市名東区、天白区
その他お近くにお住まいのみなさま。
POTOSHOUSEでご来店をお待ちしています。
エクステリア日記 2016.01.29
こんにちは。ぽとすハウスの杉山です。
先日、瀬戸市のお客様の
エクステリアリフォーム工事で
前回のお庭の防草シート設置に続いて
砂利敷きをさせていただきました。
お庭の一部に防草シートを敷き、
その上に砂利を敷く計画です。
使用する砂利はダンプで近隣の
建材店からお客様宅まで運び入れます。
今回は砂利を2トンダンプで
3台分ほど運びました。
砂利は人力で敷地内に搬入して敷きます。
とても寒い日の作業でしたが、いい汗を
かきました。
きれいに敷きならした砂利を見て
一段落です。
日進市 長久手市 東郷町 尾張旭市
名東区ほか名古屋市 みよし市 豊田市
にお住まいで
エクステリア、外構工事をお考え中のお客様
ぽとすハウス日進竹の山店まで
お気軽にお問合せくださいませ。
エクステリア日記 新着情報 2016.01.28
先日おはなしした サンセべリアのはな。
今年一番の冷え込みのさなか 可憐で美しいはなを咲かせています。
植物たちをゆっくり観察していると
敏感に芽吹きの春をかんじとっているようすが伝わります。
ずいぶん遠い先のように思っていた春も
じつはもうとどきそうなところまで やって来ているのですね。
お庭に欠かせない植物たちの生命の しずかなパワーがあたりの空気を動かします。
月がかわったらぼちぼち お手入れをはじめませんか。
POTOSHOUSEでは
お庭のお手入れのご相談を承っています。
日進、長久手、みよし、他
名古屋市近隣にお住まいのみなさまで
これからの季節に向かい
新しく植栽をお考えのみなさま
お家まわりのリフォームなどでお悩みのみなさま
外構のことでしたらどんなことでも ぜひPOTOSHOUSE日進竹の山店へご相談ください。
お待ちしています♡
エクステリア日記 2016.01.19
エクステリア日記 2016.01.15
むかし 花見といえば
梅の花だったそうです。
花言葉は・・・
高潔、忠実、忍耐
英語の花言葉は・・・
keep your promise
約束をまもる
ちょうどいま お店の入り口でみなさまをお迎えしてしています。
白梅は 少し上品なやさしいかおり。
紅梅は ちょっとはっきりした甘みのある春をおもわせるかおり。
お庭やお玄関まわりに季節の移り変わりを
いろいろな手だてで知らせてくれる 植物たち。
すてきなお庭の植栽のご提案をいたします♡
日進、東郷、みよし、長久手その他 近隣にお住まいで
外構のリフォームなどをお考えのみなさま。
ぜひお気軽に POTOSHOUSEへおこしください。
お待ちしています。❀
エクステリア日記 2016.01.08
こんにちは。ぽとすハウスの杉山です。
当店にはエクステリア工事をご検討されている
お客様のためにエクステリア製品・資材の
サンプルをご用意しております。
写真ではわからないので実物見本を
ご覧になりたいというご希望のお客様は
ご遠慮なく当店で手に取ってご覧ください。
常備していない製品・資材サンプルも
入手可能な物はお客様のご希望に
合わせてお取り寄せします。
また各メーカーのカタログも常備しております。
ご希望のカタログがございましたら
ご自由にお持ち帰りください。
エクステリア工事について疑問、ご質問が
ございましたら当店担当まで
ご遠慮なくご相談ください。
日進市 長久手市 東郷町 尾張旭市
名東区ほか名古屋市 みよし市 豊田市
にお住まいで
エクステリア、外構工事をお考え中のお客様
ぽとすハウス日進竹の山店までお気軽に
お問合せくださいませ。
エクステリア日記 2016.01.07
エクステリア日記 2015.12.24
今晩はクリスマスイブ♡
華やぐイルミネーションのしたで、すてきなひとときを。
ところで、こんなに気温が下がり、もう年末も近い今
POTOS HOUSEの正面入り口のストレリチアがちょっと華奢ではありますけれど
極楽鳥花を咲かせました。
りっぱに とっても姿勢よく咲いています。
出勤してきてまず 目にはいるので おもわず背筋がのびます。
今年は、春からこの場所でずっと ごちそう朝陽に毎日あたっていたおかげかなと
思います。
日進、長久手、東郷町、そのほか近隣にお住まいで
外構工事やお庭のリフォーム、さらにindoor greenなどをお考えのみなさま
ぜひPOTOS HOUSEにご相談ください。
お待ちしております♪
エクステリア日記 2015.12.19
ずいぶん寒くなってきました。
一角に和風な坪庭を作らせていただきました。
あまり こってり和風になりすぎない
洋ののなかでもアクセントになる雰囲気です。
ひかえめにそっとおさまっている かわいい雪見灯篭。
滋賀県甲賀の信楽焼の手作りの灯篭です。
ちっちゃいけれど“ほんもの”が演出してくれる雰囲気が
和ませてくれています。
~補足ですが このかたちで背がたかくなると春日灯篭というそうです。
寒い季節にむけての植栽でしたので、
この冬越しまではすこしさみしいようでもありますが
三月ころから暖かくなるにつれ少しずつ育っていきます。
とってもたのしみです♡
日進、長久手、東郷、名東区、天白区 その他近隣のお住まいで
おうちみ廻りのリフォーム、外構工事をお考えのみなさま
ぜひお気軽にPOTOS HOUSEにご相談ください。
ちいさなリフォームからおおきな工事まで承っています。
スタッフ一同お待ちしています♪
エクステリア日記 2015.12.11
エクステリア日記 2015.12.08
うつむき加減に花を咲かせるものが多いクリスマスローズ。
“ピンクフロスト”は、横向き、上向きに花を咲かせる品種。
毎年つぼみをたくさんつけ、まだ寒い早春につぎつぎ咲かせます。
グレイッシュなピンクのおちついたやさしい色が魅力的です。
丈夫でよく育ち、手間のかからない
このシーズンのガーデニングにおすすめな植物です。
日進市、みよし市、豊田市、天白区、名東区、その他お近くにお住まいで
お庭の、リフォーム、外構工事、また植栽などをお考えのみなさま
是非お気軽に POTOSHOUSE日進竹の山店までご相談ください。
年末は12月29日までの営業、
年始は1月7日より営業させていただきます。
みなさまのご来店をお待ちしております。
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市