ここ最近 ほんとうにほしくなる イチオリシェード。
素敵なカラー、パターン。
続々入荷しています。
これから5か月ほどのあいだ あるとうれしい
木漏れ日のなかにいるような日よけ。
光の透過性と通気性を織りなす
三河木綿の職人さんならではの こだわりの日よけです。
サイズ展開は3とおり。
190cm x 200cm
190cm x 400cm
90cm x 200cm
POTOS HOUSEのお庭de’リゾートで 400cmの ロングタイプが
ご覧いただけます。
ご来店お待ちしております。
2016.06.10
エクステリア日記 新着情報 2016.06.04
新着情報 2016.05.19
二十四節気 立夏~末候。
二十四節気をさらにみっつづつ区切りを入れたのが 七十二候。
それぞれの短い言葉を ていねいに見てゆくと
日本の四季のこまかな変化が表現されています。
そして いまは 竹笋生~たけのこしょうず。
春分と夏至のまんなかです。
ちょっとはなしは寄り道ですが。
旬のさかなは 真鯵。
旬のやさいは ルッコラ。
そしてそして、旬の家事?は・・・
布団のお手入れ・・・だそうです。
とにかく新緑の気持ちのいい季節。
もうすぐ訪れる梅雨の前に
おそとで、お庭で、いろいろな行事をいろいろな庭仕事をゆっくりたのしみましょう!
POTOS HOUSEでは
いろいろなBBQグリル、ガーデンファニチャー、日除けなどのお取り寄せを承っています。
みなさまのご来店をお待ちしています。
すがすがしい香りをあたりに漂わせています~シルバープリペッド
新着情報 2016.05.13
いよいよ暑さも本番。
日陰がほしくなる季節がやってきました。
そこで、ご提案。
おうち廻りにぐるっと植樹をすることによって 敷地内の環境温度を
1~2℃さげることができるそうです。
数年後の雑木ガーデンめざして 少しずつ植え込んで
季節の変化も楽しみながらゆっくり育てていくっていうのが
おすすめです。
ぐるっとというのはなかなかむずかしいですが、
南側、特に西側からの日差しを遮ることで おうちの中やお庭、お玄関先など
ぐっときもちのいい空間にできます。
でも、冬は暖かい日差しがほしいもの。
ちょっとお掃除の手間がかかりますけど、
秋に紅葉して、冬には葉を落として休眠する落葉樹などがやはりおすすめ。
そして、植込みなら、今の季節がよいタイミングです。
ちょっとここで おすすめ書籍のご案内。
機会があればぜひご覧ください。
エクステリア日記 2016.02.28
新着情報 2016.02.14
エクステリア日記 新着情報 2016.01.28
先日おはなしした サンセべリアのはな。
今年一番の冷え込みのさなか 可憐で美しいはなを咲かせています。
植物たちをゆっくり観察していると
敏感に芽吹きの春をかんじとっているようすが伝わります。
ずいぶん遠い先のように思っていた春も
じつはもうとどきそうなところまで やって来ているのですね。
お庭に欠かせない植物たちの生命の しずかなパワーがあたりの空気を動かします。
月がかわったらぼちぼち お手入れをはじめませんか。
POTOSHOUSEでは
お庭のお手入れのご相談を承っています。
日進、長久手、みよし、他
名古屋市近隣にお住まいのみなさまで
これからの季節に向かい
新しく植栽をお考えのみなさま
お家まわりのリフォームなどでお悩みのみなさま
外構のことでしたらどんなことでも ぜひPOTOSHOUSE日進竹の山店へご相談ください。
お待ちしています♡
新着情報 2015.12.21
新着情報 2015.11.14
ただいま 厳選KIDS雑貨が 30~50%OFF続行中!!
かわいい砂遊びトイ、持ち手がねこのなわとび、
おなじみFOOTBALL ZOOのアニマルフェイスのサッカーボール
パパもだいすき!RADIO FLYERの三輪車などなど!
在庫がかなり品薄になってきましたが、まだまだまにあいます!!
遊べるスペース 屋外KIDS SPACE、お二階KIDS CORNERも 充実!
おこさまとぜひ!POTOS HOUSEへ 足をおはこびください
日進市、長久手市、東郷町、天白区、名東区その他近隣にお住まいで
ご新築のエクステリア、外構のリフォームをお考えのみなさま
ぜひお気軽に POTOS HOUSE 日進竹の山店へご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております!
新着情報 2015.11.14
新着情報 2015.09.20
2015.09.12
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市