こんにちは、ぽとすハウスの齋藤です。
ご新築、リフォームで門廻りの工事を
ご検討中の皆様
オンリーオンの機能門柱はいかがですか
シンプルでオシャレ!
木調も3色から、選択できます(^_^)
ポストのデザインもお好みで選択OK!
エクステリア日記 2015.10.29
エクステリア日記 2015.08.01

みなさんこんにちは
ぽとすハウスの齋藤です。
今日から8月張り切ってスタート
しかし酷暑が続きますね~
現場の職人さん達は、肌が焦げて真っ黒です
さて駐車場に止めた車を
強い日差しから守る強い味方を
ご紹介しますね
【三協アルミ:ダブルフェース】です
2台用の大きな屋根で、愛車を日差しからガードします
実際の施工風景です
↑しっかりと柱を支える、
大きな基礎を作りますよ
 安心安全施工
↑完成です
さぁ、これで夏の日差しをカット
快適なカースペースの完成です。
日進 長久手 名東区 東郷 みよし 豊田 名古屋
外構工事 エクステリア工事をご検討中のお客様
是非、ぽとすハウス日進竹の山店にご相談下さいませ。
ご相談は、無料ですよ。
エクステリア日記 2015.07.26
エクステリア日記 2015.07.23
SFIDA SPORTSの FootballZoo
世界一のサッカーボール生産国パキスタンの
サッカー育ちの若者たちによってつくられたサッカー・フットサル ボールブランド SFIDA SPORTS
Football Zoo・・・手縫いで、また安全なインクを使い丁寧に作られたサッカーボールです。
また、このボールひとつにつき1ドルが児童労働をなくす運動に役立ち 開発途上国のこどもたちの教育や復興につかわれています。
おこさまのファーストボールにぜひ。
蹴りたいひとにも そうじゃないひとにも おこさまにもおとなのみなさまにも
長く長く愛され続けるボールです。
贈りものにもおすすめです。
すてきなラッピングに、かわいいメッセージカードを添えて♡
POTOS HOUSEで ご来店お待ちしています♪
エクステリア日記 2015.07.20
今日の道しるべという標語カレンダーにこの様に書いてありました。
この季節毎日のように汗だくで雑草を引っ張っている私にも
なるほどねと思う部分もあります。
店に生える草には容赦しませんが、道端の草なら愛情をかけられそうです。
私の住まいの隣は公園になっていて市だか区だかが管理しています。
すると定期的に草刈がはいります。草刈後一週間もすると
白い花畑になったりします。その後も黄色くなったり
紫になったり割と短いサイクルで変化していきます。
良く観察するとなかなかに可憐な花だったり
一輪挿しにすると心に潤いをくれそうな花だったりします。
庭の雑草も目の敵にせずどんな花を咲かせるか見てみるのも一考です。
日進 長久手 尾張旭 豊田 みよし 東郷 瀬戸 名東区
その他の近隣にお住いの皆様でエクステリア、外構工事を
ご計画の際には是非、ぽとすハウスにご相談をお待ちしております。
エクステリア日記 2015.07.10
エクステリア日記 2015.07.04
2015.06.30

みなさん、こんにちは
ぽとすハウスの齋藤です
このブログを書き始める頃には、雨・・・
太陽が恋しいです・・・。
そんな雨の中ですが、進んでいる現場もありますよ
以前ご紹介させて頂きました、施工現場の続きです
↓着工前の風景
車庫スペースが出来上がりました
道路前には、チェーンポールを設置し、コンクリートの目地には
砂利が入りますよ。
↓中庭は土が見えてしたが・・・
↓同種類のタイルを、色違い貼りました
スッキリ、使いやすいタイルの床が完成です
晴れたら、この中庭に、
目隠しのスクリーンを施工しますので
次回のアップをお楽しみに
三好 名東区 日進 長久手 豊田 東郷で
エクステリア 外構工事をお考え中のお客様
是非、ぽとすハウス日進竹の山店へ、お任せ下さい。
エクステリア日記 2015.06.06
こんにちは
ぽとすハウスの中村です
昨日は久々の雨でしたね!
実は一日、屋外にいたのでとっても寒かった‥‥
たまには雨も必要ですが、季節柄、急な天候の変化には
気を付けようと思いました
さて、雨が降った後、お庭周りがぬかるんでお困りではありませんか?
土で靴が汚れるのはもちろん、歩きにくいですよね~
因みに私も、昨日水たまりにはまり、靴もズボンも水没しました
【施工前】
【施工後】
たとえば、タイルや石貼り。
お選び頂く商品や広さによって費用もまちまちですが、
「コストを抑えたい!」方には、最低限、人が良く通る部分
だけでもタイルや石、コンクリート舗装することで
コストも抑えながら快適なお庭に一歩近づけられます♪
お住まいの土地そのものの状況にもよる“雨のぬかるみ”。
お困りのお客様は是非一度ご相談ください。
お見積り・ご相談無料です!!!
みよし 東郷 日進 長久手 豊田 尾張旭 名東区で
エクステリア 外構工事をお考えのお客様
是非、ぽとすハウスにご相談下さい。
エクステリア日記 2015.05.30
おはようございます!
POTOS HOUSE中村です
今日も名古屋では32°位まで暑くなるようですね!
あっという間に夏です
さて、私の通勤経路にディズニーの門扉やフェンス、
表札や隠れミッキーのいる外構をされているお家があります。
仕事柄、無意識のうちに外構のアレコレを目で追ってしまいますが‥‥
もちろんPOTOS HOUSEでもディズニーアイテムを使った
外構行っております
以前このブログでご紹介した、斎藤のお客様もそうでしたが、
その他にもこんな商品があります!
ディズニーサイン「プリンセス クリスタルサイン」
プリンセスのティアラ部分には、なんと!
きらっきらのスワロフスキー付き

LED照明で夜間、写真のようにキラリト表札が光ります。
ディズニープリンセスとキラキラは、
女子には大人気ですよね~!!!!
デザインもいろいろあるので気になる方はぜひ、
店頭でカタログをご覧くださいね!
その他にも、「外構に隠れミッキーを作って!」なんて
ご相談もお気軽にお申し付けください!
日進 豊田 みよし 東郷 名東区 日進 長久手で
エクステリア 外構工事をお考えのお客様
ぜひ、ぽとすハウス日進竹の山店にお任せ下さい。
エクステリア日記 2015.05.26
こんにちは
POTOS HOUSEの中村です!
ここ最近エクステリアメーカーのカタログが新しく
なっているのですが、併せて気になるのが新商品
ついついご提案の中で最新商品をご提案したく
なってしまうのですが、そんな中でも今日は
夏に向けて大活躍の照明をご紹介します!
外構全体に照明を入れたいけど予算的に困難って方は、
結構みえるのですが、おすすめなのはベーシックな
手法ではありますが植栽や外壁のライトアップ
植栽はその影を楽しむことができますよ!
写真のように、お庭にポツポツ入れると夏の夕涼み時や、
BBQの際の照明としても活躍します
先ほどの画像には9個照明がありますが、
電気代はおおよそ\301/月(8時間点灯)
ですよ!
また、どれも小型化されてます!
薄い!小さい!
コンパクトサイズでも明るさは変わりません!!!
しかも先ほどの壁面を照らしていた照明はコレなんですが、
花壇に差して使用することもできます。
もちろん壁に取り付けることも可能ですよ!
また、長時間点灯しても熱くならない作りなので、
お子様がみえるご家庭にはおススメです
日進 豊田 みよし 東郷 名東区 日進 長久手で
エクステリア 外構工事をお考えのお客様
ぜひ、ぽとすハウス日進竹の山店にお任せ下さい。
エクステリア日記 2015.05.20
こんにちは
POTOS HOUSEの中村です。
なんだか梅雨のようなジメジメで髪がまったく
まとまってくれません。
いつにも増してぼさぼさヘアー‥‥

それと同じくらい、雨で部屋の換気ができないことが最近の悩みです。
あと少し屋根のひさし部分が長ければ‥‥
と言う、私の様なお悩みをお持ちの皆様におススメなのが、
テラス


こちらのお客様邸では、BBQがご趣味とのことでしたので、
タイルテラス空間をご提案させて頂き、雨のしけこみを防ぐだけでなく、
軒下でBBQをより楽しんで頂けるようにしました
一般的なテラスだと、テラスの柱があってあんまり好みではないの…
って方には、外壁に打ち付けが必要となりますが、柱無し!なんて
テラスもあります!
よりひさしのイメージに近いですよね
テラスも色々とお客様のご要望や立地条件等に合わせてご提案させて頂きますので、
是非お気軽にご相談ください。
ちなみに、私も一番つけたいオプションですが、
物干し用竿掛けセットがありますのでお勧めです!!
(中には着脱できるものもありますよ!)
愛知県、名古屋市、日進市、みよし市、長久手市、名東区など、
エクステリアでお悩みの方や、お家の外まわりに関することは
ぽとすハウスへご相談下さい!
名古屋市全域
(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)
長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市