みなさんこんにちは
POTOS HOUSEのMAKIです
今日の午前中は冷たい雨が降りましたね・・・
時折、強い風まで吹いて・・・
そんな中、お打合せをさせて頂きました、
たくさんのお客様、今日は本当にありがとうございました。
皆さまのご期待に添える様、しっかりと対応させて頂きます
さて今日、ご紹介する工事は[人工竹]です
天然の竹ですと、経年劣化が避けられrません、
[味]はあるんですけどね
そこで[人工竹]です
天然に比べ、経年劣化が遅く、メンテナンスも殆ど不要の便利素材です
最近は多様な色があり、お好みに合わせたプランが出来ますよ
こんかい施工させて頂く現場は、天然竹を撤去して、
人工竹への建替えです。↓
施工前の様子ですよ
。
完了をお楽しみに






時間が経つのは、早いもので来週から4月ですね。
桜も咲き始めている様ですね
草花たちの季節がやってきました







、午後からおひさまもでて良い天気になりました

植物の管理も、安心ですね










雨漏れもない様子で安心しました、





![8402740.v1331734881[1]](https://www.potos-house.com/wp-content/uploads/2012/03/8402740.v13317348811-267x400.jpg)
、お使い頂いているデッキの廻りを、










こちらは将来の玄関側ですね。





